覗いて下さい、心の中を。 触れてください、暖かな手で。 抱きしめてください、優しい腕で。 そして・・・与えてください、幸せのかけらを。
阿倍野から10度目の緊急レスキュー・・・
猫の仲間・・・皆からいじめられ、とても丸っこくなった 8~10ヶ月くらいの女の仔 すぐ、おトイレの中にかくれんぼしてしまう・・・みえこちゃん。。。 ![]() ![]() 生い立ちは、とても・・・ 先に来た、まもるくんと、のぼるくんのお姉さん。。。 そして、みえこちゃんと一緒に来たのが、お母さんの、ソマリ・・・ ![]() このおかあさん・・・ まだまったく懐いてくれません・・・ みえこちゃんは、小さい時から、一人で頑張って大きくなってきました。 姉妹が居たらしいのですが・・・ なぜかダンボールに入れられて、 亡くなっていたそうです・・・ そうです、例の駐車場で・・・ でもその時は、どうしてこの仔がここに置かれているのか 解らなかったと、依頼者様はおっしゃっていました。 小さい時から、右目が不自由でした。 餌を貰うにも、皆に蹴散らされ、中々もらえませんでした。 お母さんのソマリが、妊娠して、まもると、のぼるが生まれました。 みえこは、一生懸命一人で生きていました。 周りの猫さんからは、いつもいじめられ、 噛み付かれ・・・ それでも一生懸命生きてきました。 ある日、いつものように、みえこが、他の猫から攻撃を受けていた時 まだ、乳飲み子を抱えたソマリが、一度だけ 何ともいえない唸り声を上げ、攻撃していた猫にかかって行ったそうです。。。 わかってたんでしょうね・・・ 我が子だって。。。 いつも、いじめられても、噛まれても、 じっと我慢して丸くなってた、みえこ。。。 本当は、母さんにもっと甘えたかったんだよね。。。 でも、ちいさい、まもると、のぼるがいたから。。。 我慢して・・・我慢してきたんだよね・・・ 母さんもつらかったろうな・・・ でも、恐かったよね・・・ 依頼者さんは、 みえこに、餌を食べさせる為に わざわざ、他の猫さんたちに餌を与え その隙にいつも餌を与えていたそうです・・・ ここに来ても、すぐに、トイレの中で 身を潜めます・・・ でも、噛みません・・・ 抱っこすると、脇の間に顔をうずめます・・・ でも、抱っこが嫌いなわけじゃありません・・・ しばらくそうしていると、顔をもたげて、 ガラス越しに外を一生懸命見ています。 もう恐くないよ。 だれも、いじめないよ・・・ てつ先生のところに連れて行くと 最初は、又わきの下に顔をうずめます・・・ 先生が、爪を立てずに・・・ ちょんちょんと・・・背中をたたいて ナ~~~・・・ナ~~~ しばらくしたら、先生とお鼻チョンチョンのご挨拶はできます。 恐くないでしょ・・・ 皆優しいよ・・・ ケージに戻すと、ちょこんと座って・・・ 触ると、目を細めてくれます・・・ 他の保護猫さんも、みな、ケージ開放時間は みえこちゃんに、興味津々... ケージの上に乗っかって、遊ぼうコールしたり 横にくっついて、ミンミン言って見たり・・・ いつも、最初は驚いてトイレでかくれんぼしますが・・・ しばらくすると、少し様子を伺いながら 首をもたげて、お外を眺めます・・・ 皆いじめない?? って顔で見ます・・・ 皆遊ぼうって行ってるよ~ しばらくは、ジ~ッと皆を見てますが 少ししたら、 小さな声で、何か言ってます だんだんと、大きな声で何か話してます・・・ 他の猫さんと、同じように・・・ もう少し慣れたら、皆と遊ぼうね・・・ だいじょうぶだよ、 ここは皆優しいよ・・・ 一緒に遊ぼうって行ってるよ・・・ 本当に恐い思いをしたんだね・・・ やせっぱっちで、ちっとも大きくなれなかったね。 本当に幸せになろうね。 いい、家族にめぐり合えますように・・・ 幸せに、なってほしい・・・ 幸せを、つかんでほしい・・・ いいご縁がきっとあることを信じて・・・ がんばれ・・・みえこ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
*゙:¨*;.・';゙ 門真市 地域ねこ見守り隊主催 *゙:¨*;.・';゙
![]() ![]() ![]() ![]() 【開催日時】9月28日(日) 午前11時~午後3時(雨天決行) 【開催場所】大阪府門真市幸福町18の15 大きな地図で見る ダイエー古川橋店の向かい側です。(旧トポスの向かい側) 【主催】門真市地域ねこ見守り隊 【参加】あにまるケア.net pure heart lovers ■地域猫活動のご案内 ■猫の里親募集 ■犬の里親募集 ■犬・猫とのふれあい ■各種バザー ■ストップ虐待 ★★阿倍野区虐殺現場より救出した猫の里親募集同時開催★★ 里親募集と同時に、地域猫として生活していくにはどうすれば良いのか。 また、今回のように続く虐待・虐殺・・・ 本当のやさしさって何なんだろうをテーマに 一緒に考えてみたいと思います。 覗いて下さい、心の中を。 触れてください、暖かな手で。 抱きしめてください、優しい腕で。 そして・・・与えてください、幸せのかけらを。 詳細や、変更等につきましては 各ブログおよび、あにまるケア.netのコミュニティー内でお知らせいたします。 http://inochinowa.blog84.fc2.com/ http://furufuru3014.blog110.fc2.com/ http://tanpopop110.blog123.fc2.com/ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3299525 ご連絡等ございましたら、メッセージにて受け承ります。 小さな命が、沢山守れますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|