fc2ブログ
広島市動物管理センター に、狆の女の仔。2月10までに。。。
全国収容所情報のなかにも、ありますが・・・


広島市動物管理センター

 チン 雌 1頭  4歳ぐらい
9214.jpg




 2009/1/14収容、2009/1/26収容期限

今現在の処分は免れていますが・・・



又、2月7日のセンターでの里親会 にも出ますが
里親様のつかなかった場合・・・


以前も、同じ場所で、全く瓜二つの
狆の女の子が捨てられていたそうです。
親子かと思うほどだそうで。。。


皆様の暖かいお申し出を、お待ちしております。

お問い合わせはこちらでも結構です。
http://pawsmama.web.fc2.com:80/

私の広島のお友達からのSOSです。。。
私のほうでも受け付けます。。。

皆様宜しくお願いします。。。





FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/29 21:28 】 | つないでください命の輪【わん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
よかったね。。。シーズー君。。。新しいお家が見つかりました~☆
1月23日に皆様にお願いしたシーズー君。。。

このたびめでたく、でぃだ!さんのところに
行くことになりました。
img_167140_21623273_0.jpg
2.jpg


http://tanpopop110.blog123.fc2.com/blog-entry-68.html


よかった~~~

名前も、桃太郎の・・・ももちゃんと。。。

新しいワン生の、始まりです~

写真もお借りしました。。。
1063096545_237.jpg
1063096545_226.jpg





ありがとうございました。。。

でも、まだ聞くと、もう2頭・・・

居るそうです。。。

白と黒のシーズーと。。。
(飼われていたのか、リボンつけていて、首輪にハートの可愛いのがついていました。年齢は、若いと思います。小さめでした!元気に吠えていました!)

白と茶色のシーズーです。。。www
(茶系で 毛はボサボサ)
本日、1月29日。新しい里親様が決まりました。♪
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyoukenn_jouhou/301.jpg

なんかそれを考えたら。。。
うれしいんだけど。。。

胸が詰まります。。。


皆様の暖かい応援宜しくお願いいたします。
お問い合わせは。。。
フォームより宜しくお願いいたします。





FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/26 22:53 】 | 里親探し。出会った命【わん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
【緊急。。。東大阪】成猫2匹。。。野良に逆戻りしちゃう前に。。。皆様のご協力お願いします。
MIXIの、猫や犬等を捨てる人を減らし隊 トピックより・・・

【以下部分転記】
実家の周りで先日
虐待されたり、町会により保健所に連れて行かれそうになっていた猫2匹を慌てて、実家で保護しました。
こうなるまでに町会へは、何度も理解、協力して頂きたく相談へ行きましたが理解を得られず既に保健所へ連れて行かれた子もいます。
まだ保護したい子はいるのですが、私と、歳をとっていて健康でない母の力だけではこれ以上どうする事も出来ません。
私の家ではすでにウサギサンや保護したハムスターや熱帯魚を飼っており、ネコチャンを迎えるのはとても難しいです。
実家では3匹のネコチャンをすでに飼っております。
保護した2匹は、実家の3匹のネコチャン達とどう頑張っても気性が合わず、ケージなどを用意し隔離して保護している状態で
母が保護してから最近、体力的、精神的に限界を感じていて十分に遊んであげられない、可愛がってあげられない事に心を痛めております。

☆ 仮名 ソックス ♂ 去勢済み。医者の診断済み。(血液検査、ノミダニ異常なし) 医者の推定年齢 2歳位
大型のネコチャンです。
一時預かり様が決まりました
里親様の募集は続行中です。
39040748_121.jpg
39040748_79.jpg
現在体重5キロ
寂しがり屋で気弱、♀にネコパンチされると、ご飯も場所も譲る子です。
医者言わく、元々飼われていたらしく家族に捨てられた子です。今私の実家で十分な事をしてやれないまま居ますが、不安なのか人を凄く見ています。その姿に度々泣けます。




☆ 仮名 パンダチャン ♀ 避妊済み。医者の診断済み。(血液検査、ノミダニ異常なし) 医者の推定年齢 1歳半位

一時預かり様が決まりました
里親様の募集は続行中です。

39040748_103.jpg

出産子育て済みで(私が確認した子猫は1匹で、その子猫は里親さんが見つかりました。)避妊しました。未だに爪研ぎをしている所を見たことがなく物静かなおとなしいネコチャンです。





そして、今日の書き込みから。。。

母が現在、精神的に不安定になっており母が言う言葉から母は、保護した子をまた野良ちゃんに戻してしまうかも知れません。
それだけはやめてほしいと思い注意を払っていますが、私が居ない間に手放す可能性がありそうです。
私も現在、病院へ通っており体調の悪い日が続くと動けない日もあるので、毎日実家へ様子を見に行くのが無理な時もあります。

どうかみなさん..
一時預かりと言う形でも結構ですのでの保護した子を助けて頂けませんか..
お願い致します。







うちでも、かなりの数の猫を抱えているので
預かりたくても、預かれません・・・

まだ、雨露がしのげ、食べ物に困らないだけが
うちの子たちの救いだと思いますが。。。


この猫ちゃん・・・

一旦保護され、暖かな部屋に入ってしまったら ・・・
餌をとることも、生活すべてが又逆戻り。。。

猫によっては、命取りになることも。。。


大阪もすごく寒いです。
そんなことはしたくありません。。。

皆様のお力をお貸しください。。。

一時預かりでもいいそうです。

里親募集のほうは、
トピ主のHANAさんにお任せして。。。

この仔等の身の安全の確保。。。

お願いいたします。。。









FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/24 22:00 】 | つないでください命の輪【にゃん】 | コメント(1) | トラックバック(0) | page top↑
【緊急】北海道/センター保護中のシーズ君&埼玉/ヨークシャテリアちゃん。。。。。。助けてください~
☆札幌市動物管理センター(福移支所)
ここに、シーズーの男の子が保護されています。

道内の方が保護されて病院に行ったり、
綺麗にカットまでしてくださったのですが
そのお宅の期限ぎりぎりまで
預かっておられましたが
どうしてもそれ以上は預かることが出来ないので
センターに移されました。。。

でも、あんまり日にちはないそうで。。。


私の犬友達から、SOSが入りました。。。


本当葉、道内の方なら嬉しいんですけど・・・


空輸してもいいよとおっやる方がいるなら。。。

それもこのシーズ君にとっては

いいことなのかもしれません。

皆様の暖かい手を、差し伸べてやってください。


私のほうに、頂いた文面です。


【以下転記】

シーズー オス 去勢なし 5~7歳

     外耳炎 白内障 結膜炎 皮膚病 →動物病院での診断です

     顔がきれいにカットされていました

     青いリボンと 黄色の首輪



     事情があり 管理センターに預けています


     飼い主さん・・・・・

     里親さん・・・・


     トイレは外でする習慣なのか 家ではなかなかしません


     鳴き声に特徴があります


     病気と言っても 治療可能なものです

     皮膚の状態も 時間をかければ良くなるそうです



     この時期なので 可能性は低いかと思いますが


     迷子ちゃんが 幸せになれますように・・・・・


     センターでの収容期間は 1月中旬までとのことでした




     追記

     この子は 北海道 札幌市にいます

     どなたか 里親さんになってくれる方がいましたら、

     私のほうで センターから連れ出し、飛行機で搬送します。

     その他 できる限りのことはさせていただきますので、

     よろしくお願いします。

本日1月26日。里親様が決まりました~♪
2.jpg
img_1112148_21711179_18.jpg
img_167140_21623273_0.jpg


そして。。。
埼玉からです。。。

年齢4~5歳位
女の子
フィラリア 血液検査
オッケー
耳カビ、ダニ無し
エコー検査も大丈夫
本日、1月29日新しい里親様が決まりました。♪Image261.jpg
Image260.jpg
Image259.jpg
Image258.jpg







ただ…この子。吠えないです。まだ声を聞いていません。繁殖からの放棄でして、人間の温かさを知らずに育ってきているせいか、人間に要求も何もせず、無関心と言った態度でいます。が…歯は剥けません。抱いていると震えています。心のケアが必要な子です。


何とか、鳴き声を聞けたそうです。
よかった~♪


繁殖犬。。。

何で捨てるかな。。。

鳴かないって。。。

声帯でもきられてるのかな。。。


エコーの結果。。。

お腹に赤ちゃんは居ないみたいです。

関東方面の方。。。

特にお願いします。


どうしても、他府県になる場合でも結構ですが・・・

今回は、センターに書類提出もあるみたいなので。。。

出来れば関東の方お願いします~~~


大切な命です。


皆様宜しくお願いいたします。

詳しくは

ダンディライオンの、ブログをご覧ください。。。
って。。。
現在調子が悪いって言ってましたから。。。

動物保護団体 ダンデライオン 










FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/23 22:21 】 | つないでください命の輪【わん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
【里親募集】保険所前にキャッチ☆めちゃくちゃな飼い主さんから、保護したダックス君
やっぱり今年は。。。犬年ですわ。。。

大阪市内某所にて・・・

ダックス君。。。
推定5~6歳くらい。。。

1月24日。本日トライアル開始しました~♪
090113_183513.jpg
090113_183624.jpg



飼い主様が保健所に連れて行くといわれたところを
危うく保護。。。

いい仔なんですよ~
大切にしてたんですけど・・・

じゃあなんで、捨てるねん。。。

邪魔なんか???


確かにダックスですから。。。

ほえますよ。

一時預かりさんいわく・・・

お客さんが来たらほえてます。
ただし、尻尾を振りながら。。。

犬ですから。。。

僕も居るよといってるんじゃないですかね。。。

保護主さんいわく・・・

大切にしてた割には、足の裏にごみがいっぱい挟まってた。。。

ほったらかしで、鳴くから。。。おやつでごまかす?

ささみジャーキー。。。ほっといたら抱えて食べるらしいんで

隠してるそうです。

えさも、子犬用の、やわらかい缶詰フードばかりだったようで・・・

口臭も少し、あるようです。。。

ただ、トイレはきちんと出来ます。

人が来たらほえて教えてもくれます。

甘えたで、ケージが大嫌い。。。

去勢はしていません。。。ほったらかされてたと思います。

多分、予防注射なんかも。。。何にもしてないと思います。

一時預かりさんも皆、完全ボランティアで

現在、餌の改善から、奮闘されてます。。。


体重8キロ。。。あるやろなあ~

皆様、暖かいご声援を・・・

そして。。。

本当の家族にしてやってくださいませ。。。

090115_185205.jpg








FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/18 17:34 】 | つないでください命の輪【わん】 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
お待たせしました。ブル君です。【里親募集に切り替えます】
今日やっとブル君の保護されている方との連絡が取れ
写真と、経緯をお聞きできました。

新しい里親様が決まりました~♪
RIMG0519.jpg
RIMG0523.jpg




仮称『ブル大佐』(私が勝手に決めちゃってますが。。。^^;)

経緯:12月30日。
   大阪市西住之江四丁目周辺にて、茶色と白色のブルドック保護

今保護されてるのは、豊能郡能勢町です。一時預かりさんのところに居ます。
預かってくださっている方が、最終的に飼い主さんが見つからない場合は、里親さんを探すつもりでいますが、できるだけ元飼い主さんに返してあげたいので、しばらくは見つかるまで私の所に預かる予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

との事です。

病院にて、検査の結果、かなりよく育てておられたようで、
躾も出来ており、年齢も、推定5~6とのことです。

そちらのお宅では、現在ハスキー系の雑種、紀州、中型雑種と3匹と猫3匹いますが、すべて、ボランティアさんから譲り受けた子達ばかりだそうで、里親様や、飼い主様の現れるまでおいて置くのにも、全く問題ないとの事でした。
(いいなあ・・・大きなお家なんだろなあ~)

預かり主様のお友達も、ブログにUPされてます。。。

いくら丼・桃饅頭

ブログより転記
Mちゃんの知人が保護したブルドックちゃん。

この寒い中 彷徨っていた処を保護されました。
うん●まみれだったらしいし、その他の状況から「迷い犬」ではなく「遺棄犬」ではないかと


・保護先が 大阪市住之江区
・推定6歳♂
 ♂♀どっちか聞き忘れたけれど、画像みたら立派なのが付いていたので♂!!
・体重15キロ ←♂ブルなのに体重が15キロって小振り (食べさせて貰ってなかった?)
・毛が薄い箇所があるけれど、栄養状態が悪くて薄くなっているからだろうとの事
 (獣医さん曰く)
・先住犬に突っかかられても、されるままでほんまに大人しい子らしい
・散歩もちゃんと"付け"が出来ている子ですって★




その様子からも、本当によい仔だと思いました。

皆様。。。

ブル大佐。。。この顔にピン・ピピ~~ン♪ときたら
連絡くださいませ。

出来ればご家族の元へ。。。
でも無理なら、素敵な里親様の下へ・・・

わたし。。。

家が大きかったら。。。


ぜ~~~ったいに。。。ほしい・・・・wwww

このすねた顔がたまんないです~~~♪
RIMG0499.jpg




怒ってる??

怒ってますよね・・・??

でも。。。


可愛いわ~~~










FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/15 16:02 】 | つないでください命の輪【わん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
緊急。。。迷子の柴犬君。。。
おかげさまで、里親様が決まりました。
どなたか知りませんか???
2009010714185820090103163435[1]


1月2日の午前3時、阪神高速湾岸線の堺付近で
高速道路を疾走している柴犬を保護しました。
全長40cmくらいの豆柴(?)です。
首輪は付いてませんでしたが、ハーネス跡が
くっきりと残っています。
自分から車に乗り込んできましたので車に
慣れていると思われます。

当方では長期に渡って保護は出来ない環境の為、
来週には然る施設に引き渡さなければなりません。

お心当たりのある方、ご連絡をお待ちしております。




との事ですが。。。

いまだ現れません・・・

すごくおりこうなんだと思うんですが。。。

ひょんなことから知り合いました。。。


今週一杯は、保護してくださるそうです。

でも、週明けからはだめなんだそうで。。。

必死で迷子になった犬さんのことを探してるそうです。


以下、こちらに届いている保護主さんのメール。


こちらとしても早く飼い主が見つかって欲しいのです;
来週頭までが家に置いておける限界ですので;

引き続き警察、施設、掲示板で捜してみます。


本当に早く見つかってほしいです。
今は「シバオ」君に期待しています。
シバオ君が違ってて、来週頭に入ってしまった場合は
改めて相談させていただいても宜しいでしょうか?;;


皆様、もし飼い主の方が見つからないときは。。。
一時預かり兼、里親になってもいいって方がおられましたら、
よろしくおねがいいたします。

私も、どうしても堺警察に渡すのだけはいやなんです。

あそこでは何度もいやな思いをさせられましたから・・・

皆様よろしくお願いいたします。。。


うちには・・・

入れたくても、今の状態では
入れてやれないんですよ~~~




FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット

【2009/01/09 18:15 】 | つないでください命の輪【わん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
何気に。。。今日は良い日かもしれない。。。
朝お掃除がすんで・・・

一段落・・・

ん?ん??んん???

誰か足りない・・・??

ナヲちゃんがいなくては・・・
僕生きていけませんから~~~

って・・・

ミューがケージで鳴いてますが・・・

当のナヲちゃんは??


又。。。とのと一緒??

皆さん大好きなダンボールのお家を覗いて見れば・・・

Image176.jpg



何や幸せそうなので・・・

しばらくこのままに、しておきます・・・

でも、との君とナヲ・・・

大きさ倍以上ちがうんやけど・・・

ナヲちゃん・・・

重くないんかいな・・・

まあええですが・・・


ミュ~~~


ネコじゃらしをあげるから・・・

しばらく遊んでなさいね~


そして。。。

チャン太が一緒にいてくれた、チップ君・・・

誰が、面倒見てくれてると思いますか??

こてつ・・・君・・・


本間にええ顔になりましたわ・・・


チップも、そばから離れませんから・・・


こてつ・・・

よかったね。。。


皆様に、ご挨拶がしたいそうです・・・






新年あけまして、おめでとうございます。

僕達は皆。。。
元気です~
Image177.jpg



こてつ君。。。
こんなに穏やかになりました。




FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/08 11:51 】 | 里親探し。出会った命【にゃん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
幸せ2重奏。。。錦&チャン太。。。幸せにね~♪
午前中に、錦のお届け完了しました~☆
最初から、行く気満々の・・・錦・・・

新しいおうちでも・・・
しばらく探索~~

そして最後に一度だけ
私にスリスリしてくれましたが・・・

その後は・・・

新しい里親様にべったり・・・

wwwww・・・・・

まあ、それでええんですが・・・

さてさてどうなりますことやら・・・

なんにでも興味があって・・・

なんでも玩具になる仔ですから・・・

高いところはお気をつけくださいねとは

申しましたが。。。

何せ。。。

運動会大好き・・・

行ったお宅は・・・

綺麗に整理された部屋。。。

パソコンのお仕事のようで。。。

大きいのが2台・・・

棚の上には。。

綺麗に整理されてるCD群・・・


格好の玩具や~~~~


WWWWWW・・・・・・

頼むから。。。

猫かぶってくださいよ。。。


すごく、君に惚れ込んでくれたんですから・・・


帰ってくるなよ~~~~

25767075_3780538107.jpg

しかし・・・
この・・・
何かを狙ってる目が~~~

これが、錦の・・・

最高のショットです。

ね。。。

狙ってるでしょ。。。



そして先程。。。

チャン太錦に続き、チャン太も、トライアル開始しました~♪

神戸っ子になりました・・・

いずみ1
いずみ3
いずみ2


一人でぽつんと。。。

和泉市の公園にいたチャン太・・・

ジャンさんが連れてきたときも。。。

皆となじまず・・・

すぐにポツンとしてしまって・・・

結構、皆に擦り寄るんだけど

なんか、いつのまにかはじっこに・・・

でも、だんだんと皆ともなれ・・・
活発になってきました。

お顔も、しっかりしてきたもんね

お留守番も、小さなチップのお守りも

ちゃんとできたもんね・・・
21935822_3292217976.jpg


寂しかった分・・・

いっぱい、幸せになるんやで・・・

大丈夫・・・

これからは一人じゃないから・・・

優しいお母さんや、お姉ちゃんがいるからね・・・


名前も、チャン太改め、『チャム』君となりました。。。




幸せになるんやで~~~

先程メッセージ頂きましたが・・・

気がつけば・・・

チャン太と呼んでいるようで・・・

やっぱり、チャン太です~~~





FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/03 22:59 】 | 里親探し。出会った命【にゃん】 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
あれから一年。。。ありがとう・・・そして、これからもよろしく。
ハッピーバースデー~てつ&こてつ・・・

あれから1年。。。

覚えてるかな。。。

夜の公園・・・

結構寒かったよね。

母さん。。。君達の年は。。。

わかりません・・・

推定で4~5歳って病院の先生は言うけどさ・・・

出会うまでの、君たちの事は・・・

まったく知らないんだよね。

だから、出会って、うちに来た、今日が。。。誕生日・・・

おうちの中で、住みはじめた。。。記念日・・・

新しい、てつと、こてつって名前のついた日。。。

保護主さんは・・・

まあ関係ないやね・・・

入れただけで、知らん顔だもん・・・

でも、私の仔になって1年・・・

てつ先生。。。

最初。。。すごかったね
1月のてつ



怖いくらいの疥癬だった。。。
目が見えないのかと思ったもの。。。
治ってからも。。

いつもお外を見てまどろんでたしね・・・
窓際のてつ




そして、先生の育てた教えた仔

第一号・・・

きゃろさんちに行った、レン君
白キジとテツ2
白キジとてつ




今では、立派な保護士だよ。

その後も。。。
テツ先生とまり1
12630095_755644639.jpg
12630095_1557930981.jpg


12630095_4133951191.jpg

トイレ教室






たくさん育ててくれたよね。

離乳したての仔猫には。。。
トイレ指導もしっかりしてくれたしね・・

出ないおっぱいにしがみつかれても・・・
嫌がりもせず・・・
おかげで、ガチガチになってたもんね。。。

それでも、新入生は僕が見ますって・・・

いつもありがとうね。

皆良い子に育って、新しいおうちに行ったよね。

そして・・・

夏には死にそうなくらいの病気・・・

母さんすごく心配になって

毎日おうちに一緒に帰ってさ・・・

なおってよかった~

でも又冬には風邪引いて。。。瀕死状態・・・

でも、やっぱりっ強いね。。。
今じゃ完全復帰やもんね。。。

てつくん





そして・・・

こてつ。。。



きたときから、ポーカーフェイスでさ。。。

世間なんて何さって。。。
いっつも知らん顔・・・
後ろ足人間に切断されて・・・
まったくなつかず・・・

kotetu


12630095_321839172.jpg

いつも怖い顔だった・・・

でもさ。。。

やっと懐いてくれたんだよね。
24469252_1561649051.jpg
24469252_2422364302.jpg
24469252_3577881999.jpg





今じゃ毎日、さわれ~
なでろ~~~

ここ痒い~~~

うれしいな・・・

その上、一番小さいチップのお守りも・・・
24469252_682341477.jpg



自分から進んでしてくれるものね。

うれしいな。。。

今度は、早く足の手術しようね。

がんばって、ネット販売するぞ~~~

それまで我慢してね。





だから。。。

みなさん・・・


今日は、二匹のお誕生日なんです。


やっと1年・・・

連れ添ってきました。



私にとっても、記念日なんです。



彼らを通して、人間以上の愛情や

やさしさを。。。


教えてもらったんですから・・・・



だから・・・


ハッピーバースデイ。。。toてつ&こてつ・・・


そして・・・



頼りない母さんだけど・・・






これからもよろしく・・・









FC2プログランキングに1票を!にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:里親探し - ジャンル:ペット

【2009/01/03 21:40 】 | たんぽぽ幼稚園。園長日記 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |